-
ナツハゼ
¥6,600
名前の由来は春〜初夏にかけてハゼのような真っ赤な紅葉を楽しめることから。この後も夏葉の緑〜秋葉の赤と、色の移り変わりを楽しんでいただけます。 ※ご注文時期によっては実の状態や葉色が写真と異なる場合がございます。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H350mm × W210mm× D200mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※陶板別売り。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 真夏の強光以外は良く日に当て、毎日たっぷりと水やりをします。耐陰性にも優れていますが、美しい紅葉を楽しむには日によく当てて管理をすることが重要です。真夏の水切れが心配な時期は、数センチに水を張った器に置くなどの工夫をしましょう。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
アンスリウム・スカンデンス
¥3,850
アンスリウムは花を楽しむものや実を楽しむものなど、様々な種類がありますが、こちらは実を楽しむ品種。透明感のある乳白色の実は、ビーズのような美しさです。 ふわりと軽やかに広がる葉姿も魅力です。 ※ご注文時期によっては実や花の状態が写真と異なる場合がございます。状態のご確認は購入前に店舗へお問い合わせくださいませ。 03-3467-0788 shibuya@neogreen.co.jp -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H450mm×W250mm×D220mm(個体差あり) ※葉姿は株によって異なります。 ※陶板別売り。受け皿は付属いたしません。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:鉢土の表面が乾いてからたっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 10℃以上 ●育て方・お手入れ方法 空気中の湿度は好みますが、鉢への水やりは土の表面が乾いてから与えます。その際は鉢底から流れ出るようにたっぷりと水やりしましょう。 室内の半日陰が適しています。あまりに暗すぎると花が付かなくなるので注意します。 葉に霧吹きをすることで、美しい葉姿を維持できると共に、害虫予防にもつながります。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
【23区内限定配送】コーヒー
¥19,800
========================= ========================= ※こちらの商品は東京23区内限定配送となります。(送料無料) ※配達希望日は、ご注文翌日〜1週間以内のお日にちをご指定ください。 自社便での配達のため、配達時間は20〜22時とさせていただきます。 (ご希望のお日にちでの配達が難しい場合、こちらからメール又はお電話にてご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。) ※自社便での配達のため、当日の日時変更は不可となります。 必ずお受け取りいただけるお日にちをご指定くださいませ。 (再配達の場合は別途送料が発生いたします。) ※23区外や都内近郊のお客様は、別途送料が発生いたしますので、必ず購入前に店舗へご相談くださいませ。 03-3467-0788 shibuya@neogreen.co.jp その他ご不明な点がございましたら、ご注文前にお気軽に店舗へお問い合わせくださいませ。 ========================= ========================= 深いグリーンのつやのある葉が愛らしいコーヒーの木も、大株になると存在感抜群です。豊かに茂る濃緑の葉が、お部屋にフレッシュな雰囲気をもたらしてくれます。 美しい葉姿を維持するためには、明るい場所で管理するようにしましょう。 ※ご購入時期によっては、実の状態が写真と異なる場合がございます。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H1050mm×W600mm×D600mm(鉢:高さ290mm×外径190mm) ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※受け皿付き。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:鉢土の表面が乾いてからたっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 5℃以上 ●育て方・お手入れ方法 日光を好むので、日当りの良い部屋のできるだけ明るい日陰で管理しましょう。 比較的生長速度が早いため、コンパクトに維持するには適度な剪定をオススメします。 残す葉の5ミリ程上の位置でハサミを入れるとバランスよく仕立て直せます。
-
ヤブコウジ
¥2,750
SOLD OUT
森林の湿った落ち葉を踏みしめると、足元にひっそりとルビーのような実をつけたヤブコウジに出会えます。自生地ではこんもりと茂り、身を寄せ合ってコロニーを作っています。初夏にはこれまたひっそりと白い俯いた小花を咲かせ、実をつけます。好きなタイミングで室内に取り込んで、小さな森を感じましょう。 ※配送の衝撃で多少実が落ちる可能性がございますことをご了承くださいませ。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H180mm × W150mm× D140mm(個体差あり) ※葉姿は株によって異なります。 ※陶板別売り。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 自然界では落葉樹の根元に茂る植物ですので、真夏は日陰で涼しく管理します。それ以外の季節は、午前中一杯はしっかりと直射を当てるか、一日中木漏れ日のような環境を整えてあげましょう。年間通じて屋外で季節ごとの気温変化を感じさせてあげる事で、本来の美しい真っ赤な実の色付きを楽しめます。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
チェッカーベリー
¥3,850
SOLD OUT
厳しい寒さにも負けない、アメリカ北東部原産の愛らしい品種です。夏には白色から淡いピンク色の壺形の花を咲かせます。そして寒くなる頃、真っ赤でつやのある、小さいリンゴのような果実をつけます。元気で明るい、その姿。たまにお部屋にとり込めば、枯葉舞い散る寒い季節を楽しく彩ってくれます。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H120mm×W160mm×D130mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※陶板別売り。 ●育成のポイント 光量:充分な日光を必要とする 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 梅は肥料さえ与えていれば容易に花がつき、盆栽の中でも特に扱い易い品種です。肥料は花後と、冬越しの体力作りの為に年に2回、適量を施します。普段は屋外でしっかり日に当てて育て、花が綻びはじめたら室内に取り込み、開花を楽しみましょう。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
ピラカンサス
¥5,940
SOLD OUT
庭木でよく見かける樹種も、鉢合わせしだいでこんなに上品に。春には白い花、秋には可憐な実姿と一年を通してながく楽しめます。育て易く、毎年実を付けやすいのも魅力です。 ※ご購入時期によっては実の状態が写真と異なる場合がございます。(撮影日:2/2) 状態のご確認は、ご購入前に店舗へお問い合わせください。 また、配送の衝撃で一部の実が落ちることがございますのでご了承くださいませ。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H250mm × W130mm× D130mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※陶板別売り。 ●育成のポイント 光量:充分な日光を必要とする 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 よく日に当てることで実付きがよくなります。真夏の強光以外は良く日に当てて管理しましょう。水やりは毎日たっぷりと。その際は鉢底から流れ出るほどたっぷりと与えます。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
キンズ柑
¥5,500
SOLD OUT
小さな実が可愛らしいミカンの仲間です。春には白い花、秋には可憐な実姿と一年を通してながく楽しめます。育て易く、毎年実を付けやすいのも魅力です。 ※ご購入時期によっては実の状態が写真と異なる場合がございます。 状態のご確認は、ご購入前に店舗へお問い合わせください。 また、※配送の衝撃で一部の実が落ちることがございますのでご了承くださいませ。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H280mm × W350mm× D230mm(3号鉢) ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※陶板別売り。 ●育成のポイント 光量:充分な日光を必要とする 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 よく日に当てることで実付きがよくなります。真夏の強光以外は良く日に当て、屋外の風通しの良い場所で管理しましょう。水やりは毎日たっぷりと。その際は鉢底から流れ出るほどたっぷりと与えます。 寒さに弱い樹種ですが、霜や乾風に当てなければ問題なく越冬できます。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
白実カラタチバナ・ヤブコウジ苔玉
¥6,600
SOLD OUT
白い実のカラタチバナとヤブコウジ、紅白で縁起の良い寄せ植えです。好きなタイミングで室内に取りこめば、お正月を精一杯盛り上げてくれます。どの植物も管理は容易。翌年以降も楽しんでいただけます。自身で愛情深く育てた鉢植えは格別美しく目に映ります。 ※配送の衝撃で一部の実が落ちることがございますのでご了承くださいませ。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H390mm × W350mm× D350mm(個体差あり) ※葉姿は株によって異なります。 ※くらま皿付き。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 自然界では日があまり当たらない林床にいる植物ですので、真夏は日陰で涼しく管理します。それ以外の季節は、午前中一杯はしっかりと直射を当てるか、一日中木漏れ日のような環境を整えてあげましょう。年間通じて屋外で季節ごとの気温変化を感じさせてあげる事で、本来の美しい真っ赤な実の色付きを楽しめます。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
ヤブコウジ
¥3,300
SOLD OUT
森林の湿った落ち葉を踏みしめると、足元にひっそりとルビーのような実をつけたヤブコウジに出会えます。自生地ではこんもりと茂り、身を寄せ合ってコロニーを作っています。初夏にはこれまたひっそりと白い俯いた小花を咲かせ、実をつけます。10月中旬くらいには徐々に色付きはじめ、クリスマスやお正月を精一杯盛り上げてくれる小さな盆栽です。好きなタイミングで室内に取り込んで、小さな森を感じましょう。 ※配送の衝撃で多少実が落ちる可能性がございますことをご了承くださいませ。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H280mm × W250mm× D230mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※陶板別売り。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 自然界では落葉樹の根元に茂る植物ですので、真夏は日陰で涼しく管理します。それ以外の季節は、午前中一杯はしっかりと直射を当てるか、一日中木漏れ日のような環境を整えてあげましょう。年間通じて屋外で季節ごとの気温変化を感じさせてあげる事で、本来の美しい真っ赤な実の色付きを楽しめます。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
キンズ柑
¥3,850
SOLD OUT
小さな実が可愛らしいミカンの仲間です。春には白い花、秋には可憐な実姿と一年を通してながく楽しめます。育て易く、毎年実を付けやすいのも魅力です。 ※配送の衝撃で一部の実が落ちることがございますのでご了承くださいませ。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H180mm × W110mm× D110mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※陶板別売り。 ●育成のポイント 光量:充分な日光を必要とする 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 よく日に当てることで実付きがよくなります。真夏の強光以外は良く日に当て、屋外の風通しの良い場所で管理しましょう。水やりは毎日たっぷりと。その際は鉢底から流れ出るほどたっぷりと与えます。 寒さに弱い樹種ですが、霜や乾風に当てなければ問題なく越冬できます。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
紅白カラタチバナ・縞石菖苔玉
¥6,600
SOLD OUT
別名「百両」。千両や万両と並び、お正月の縁起物です。日本の新年は古くから、おめでたい植物が傍らに。たわわに実った紅白のカラタチバナと、石菖の寄せ植えが、お正月を盛り上げてくれます。 お正月の後は初夏のお花を楽しみに、四季折々の変化を堪能しましょう。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H400mm × W440mm× D250mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※くらま皿付き。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 自然界では日があまり当たらない林床にいる植物ですので、真夏は日陰で涼しく管理します。それ以外の季節は、午前中一杯はしっかりと直射を当てるか、一日中木漏れ日のような環境を整えてあげましょう。年間通じて屋外で季節ごとの気温変化を感じさせてあげる事で、本来の美しい真っ赤な実の色付きを楽しめます。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
万両・紅孔雀
¥5,500
SOLD OUT
新芽に赤い斑が入り、通常の万両よりも実の色が濃い、シックな印象の品種です。初夏に咲く花も可愛らしく、1年中楽しむことができる一鉢。お正月飾りにもお勧めです。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H320mm × W200mm× D220mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※陶板別売り。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 自然界では常緑樹林の林床にいる植物ですので、真夏は日陰で涼しく管理します。それ以外の季節は、午前中一杯はしっかりと直射を当てるか、一日中木漏れ日のような環境を整えてあげましょう。年間通じて屋外で季節ごとの気温変化を感じさせてあげる事で、本来の美しい真っ赤な実の色付きを楽しめます。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
ヤブコウジ苔玉
¥5,500
SOLD OUT
森林の湿った落ち葉を踏みしめると、足元にひっそりとルビーのような実をつけたヤブコウジに出会えます。自生地ではこんもりと茂り、身を寄せ合ってコロニーを作っています。初夏にはこれまたひっそりと白い俯いた小花を咲かせ、実をつけます。10月中旬くらいには徐々に色付きはじめ、クリスマスやお正月を精一杯盛り上げてくれる小さな小さな盆栽です。好きなタイミングで室内に取り込んで、小さな森を感じましょう。 ※配送の衝撃で多少実が落ちる可能性がございますことをご了承くださいませ。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H200mm × W230mm× D150mm(個体差あり) ※葉姿は株によって異なります。 ※くらま皿付き。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 自然界では落葉樹の根元に茂る植物ですので、真夏は日陰で涼しく管理します。それ以外の季節は、午前中一杯はしっかりと直射を当てるか、一日中木漏れ日のような環境を整えてあげましょう。年間通じて屋外で季節ごとの気温変化を感じさせてあげる事で、本来の美しい真っ赤な実の色付きを楽しめます。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
コトネアスター
¥7,700
SOLD OUT
庭木でよく見かける樹種も、鉢合わせしだいでこんなに上品に。春には白い花、秋には可憐な実姿と一年を通してながく楽しめます。育て易く、毎年実を付けやすいのも魅力です。 ※ご購入時期によっては実の状態が写真と異なる場合がございます。(撮影日:11/4) 状態のご確認は、ご購入前に店舗へお問い合わせください。 また、配送の衝撃で一部の実が落ちることがございますのでご了承くださいませ。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H250mm × W240mm× D130mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※陶板別売り。 ●育成のポイント 光量:充分な日光を必要とする 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 よく日に当てることで実付きがよくなります。真夏の強光以外は良く日に当てて管理しましょう。水やりは毎日たっぷりと。その際は鉢底から流れ出るほどたっぷりと与えます。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
ロウヤ柿
¥16,500
SOLD OUT
中国原産の渋柿の一種。盆栽界では「姫柿」とも呼ばれ、小さな実がつく姿が愛らしい品種です。四季に寄り添う植物は、変わりゆく自然を垣間見る事ができます。 ※ご購入時期によっては落葉している場合がございます。(撮影日:10/28) 状態のご確認は、ご購入前に店舗へお問い合わせください。 また、配送の衝撃で一部の実や葉が落ちる可能性がありますことをご了承くださいませ。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H670mm × W500mm× D250mm(5号鉢) ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※陶板別売り。 ●育成のポイント 光量:充分な日光を必要とする 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 よく日に当てることで実付きがよくなります。真夏の強光以外は良く日に当てて管理しましょう。水やりは毎日たっぷりと。その際は鉢底から流れ出るほどたっぷりと与えます。真夏の水切れに注意しましょう。※雌雄異株のため、来年も実を付けるには雄株が必要になります。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
ベニシタン
¥11,000
SOLD OUT
庭木でよく見かける樹種も、鉢合わせしだいでこんなに上品に。春には白い花、秋には可憐な実姿と一年を通してながく楽しめます。育て易く、毎年実を付けやすいのも魅力です。 ※ご購入時期によっては実の状態が写真と異なる場合がございます。(撮影日:10/28) 状態のご確認は、ご購入前に店舗へお問い合わせください。 また、配送の衝撃で一部の実が落ちることがございますのでご了承くださいませ。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H190mm × W160mm× D160mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※陶板別売り。 ●育成のポイント 光量:充分な日光を必要とする 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 よく日に当てることで実付きがよくなります。真夏の強光以外は良く日に当てて管理しましょう。水やりは毎日たっぷりと。その際は鉢底から流れ出るほどたっぷりと与えます。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
ウメモドキ
¥8,800
SOLD OUT
たっぷりと赤い実を付けた姿は、秋の訪れを謳歌させてくれます。庭木でよく見かける樹種も、仕立て次第でこんなに上品に。春には白い花、秋には可憐な実姿と、季節を通して変化を楽しめます。また落葉後も実は長期間残り、すらりと伸びた枝の先々に灯される赤い実に、心も華やぎます。 ※配送の衝撃で、多少実が落ちる可能性がございます。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H450mm × W300mm× D250mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※陶板別売り。 ●育成のポイント 光量:充分な日光を必要とする 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 よく日に当てることで実付きがよくなります。真夏の強光以外は良く日に当てて管理しましょう。水やりは毎日たっぷりと。その際は鉢底から流れ出るほどたっぷりと与えます。真夏の水切れにご注意ください。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
ロウヤ柿
¥16,500
SOLD OUT
中国原産の渋柿の一種。盆栽界では「姫柿」とも呼ばれ、小さな実がつく姿が愛らしい品種です。四季に寄り添う植物は、変わりゆく自然を垣間見る事ができます。 ※ご購入時期によっては落葉している場合がございます。(撮影日:10/28) 状態のご確認は、ご購入前に店舗へお問い合わせください。 また、配送の衝撃で一部の実や葉が落ちる可能性がありますことをご了承くださいませ。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H500mm × W400mm× D350mm(5号鉢) ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※陶板別売り。 ●育成のポイント 光量:充分な日光を必要とする 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 よく日に当てることで実付きがよくなります。真夏の強光以外は良く日に当てて管理しましょう。水やりは毎日たっぷりと。その際は鉢底から流れ出るほどたっぷりと与えます。真夏の水切れに注意しましょう。※雌雄異株のため、来年も実を付けるには雄株が必要になります。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
【23区内限定配送】アンスリウム・マルバ
¥44,000
SOLD OUT
========================= ========================= ※こちらの商品は東京23区内限定配送となります。(送料無料) ※配達希望日は、ご注文翌日〜1週間以内のお日にちをご指定ください。 自社便での配達のため、配達時間は20〜22時とさせていただきます。 (ご希望のお日にちでの配達が難しい場合、こちらからメール又はお電話にてご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。) ※自社便での配達のため、当日の日時変更は不可となります。 必ずお受け取りいただけるお日にちをご指定くださいませ。 (再配達の場合は別途送料が発生いたします。) ※23区外や都内近郊のお客様は、別途送料が発生いたしますので、必ず購入前に店舗へご相談くださいませ。 03-3467-0788 shibuya@neogreen.co.jp その他ご不明な点がございましたら、ご注文前にお気軽に店舗へお問い合わせくださいませ。 ========================= ========================= アンスリウム・ジャングルブッシュの葉先が丸くなるタイプです。 葉脈がしっかりと主張する艶やかな葉は、原種系ならではの力強さと、ふわりと広がる軽やかな雰囲気も併せ持ちます。 葉姿を楽しむ品種ですが、花や実も魅力的です。 ※ご注文時期によっては花や実の状況が写真と異なる場合がございます。状態のご確認はご注文前にお問い合わせ下さいませ。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H900mm×W850mm×D850mm(鉢:高さ300mm×外径300mm) ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※受皿付き。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:鉢土の表面が乾いてからたっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 10℃以上 ●育て方・お手入れ方法 直射のあたらない日陰から、午前中いっぱいの直射があたる場所まで広範囲の環境に適応してくれます。ですが、あまりに暗い場所だと葉がだらしなく伸びてしまうので注意が必要です。葉の様子を観察して最適な場所を探しましょう。 空気中の湿度は好みますが、根元への水やりは表土が乾いたタイミングで与えます。その際は鉢底から流れでるようにたっぷりと与えましょう。年間を通して葉水をしてあげることで、美しい葉姿が維持できると共に害虫予防にもなります。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
コナラ
¥9,900
SOLD OUT
ドングリは誰もが想像できますが、さてその樹姿は想像できますか?ドングリでお馴染みのコナラは一際身近な樹種でありながら、ギザギザとした葉や色白の幹など、その魅力には目新しさがあります。 紅葉もモミジに引けを取らない美しさ。冬から春へ芽吹きを待つのも楽しみの一つです。 ※配送の衝撃で多少実が落ちる可能性がございますことをご了承くださいませ。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H560mm×W350mm×D250mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※陶板別売り。 ●育成のポイント 光量:充分な日光を必要とする 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 真夏の強光以外は良く日に当て、毎日たっぷりと水やりをします。その際、バケツなどに鉢の高さ以上に水を張り、鉢ごと一旦沈め込み、鉢内から泡が出終わったら引き上げる方法がお薦めです。真夏の水切れにご注意下さい。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------