-
ドラセナ・デレメンシス・コンパクタ
¥5,500
濃いグリーンの葉が力強く広がり、唯一無二の存在感。生長しても横に広がらず、コンパクトにまとまるので場所をとりません。耐陰性に優れているため、お部屋のどこにでも配置しやすい頼りになる一鉢です。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H500mm×W260mm×D260mm(個体差あり) ※葉姿は株によって異なります。 ※受皿付き。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:鉢土の表面が乾いてからたっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 5℃以上 ●育て方・お手入れ方法 密に茂った葉の間にほこりが溜まりやすいので、水で流したり、こまめに拭き取ることで葉のツヤを維持します。乾燥には比較的強いので、鉢の表土がしっかり乾いてから鉢底から流れ出るほどたっぷりと水やりをします。こまめに霧吹きをしてあげることで美しい葉姿を維持でき、害虫予防にもなります。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
カラテア・ヘレンケネディ
¥12,100
まるで油絵の筆の刷毛目のような大胆で勢いのある模様、葉表の緑の模様と葉裏のエンジ色とのコントラストも楽しめる品種です。 レースのカーテン越しのような柔らかな日射しを好む為、室内用でお探しの方には、環境に馴染みやすい為オススメです。床置きでも、台に載せても様になります。扱いやすい植物はディスプレーしていても楽しい気分になります。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H620mm×W650mm×D600mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※受皿付き。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:鉢土の表面が乾いてからたっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 10℃以上 ●育て方・お手入れ方法 空気中の湿度は好みますが、鉢への水やりは土の表面が乾いてから与えます。その際は鉢底から流れ出るようにたっぷりと水やりしましょう。 室内の半日陰が適しています。あまりに暗すぎると葉色が悪くなるため注意が必要です。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
アグラオネマ・レディバレンタイン
¥7,700
数えきれないほど様々な品種があるアグラオネマですが、ピンクの斑の入り方がとても上品な品種です。ふわっと立ち上がる葉姿も上品な印象。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H460mm×W350mm×D250mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※受皿付き。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:鉢土の表面が乾いてからたっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 10℃以上 ●育て方・お手入れ方法 年間を通して明るい日陰で管理します。ただしあまりに暗い場所だと、葉がだらしなく伸びてしまうので注意が必要です。葉の様子を観察して最適な場所を探しましょう。 空気中の湿度は好みますが、根元への水やりは表土が乾いたタイミングで与えます。その際は鉢底から流れでるようにたっぷりと与えましょう。年間を通して葉水をしてあげることで、美しい葉姿が維持できると共に害虫予防にもなります。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
アンスリウム・スカンデンス
¥3,850
アンスリウムは花を楽しむものや葉を楽しむものなど、様々な種類がありますが、こちらは実を楽しむ品種。透明感のある乳白色の実は、ビーズのような美しさです。次々と出て暴れる気根も魅力的。新葉が出るごとに花も上がり、自家受粉で結実します。 ※ご注文時期によっては実や花の状態が写真と異なる場合がございます。状態のご確認は購入前に店舗へお問い合わせくださいませ。 03-3467-0788 shibuya@neogreen.co.jp -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H280mm×W160mm×D150mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※受け皿は付属いたしません。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:植え込み材の表面が乾いてからたっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 10℃以上 ●育て方・お手入れ方法 空気中の湿度は好みますが、鉢への水やりは植え込み材の表面が乾いてから与えます。その際は鉢底から流れ出るようにたっぷりと水やりしましょう。 室内の半日陰が適しています。あまりに暗すぎると花が付かなくなるので注意します。 葉に霧吹きをすることで、美しい葉姿を維持できると共に、害虫予防にもつながります。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
リュウビンタイ
¥6,600
日本の本州南部にも自生する大型のシダ植物です。その歴史は古く、中生代に生えていたシダ類の生き残りとされています。株元のコブからゼンマイのような新芽を展開し、やがてダイナミックに広がります。瑞々しく生命力に溢れた姿は気持ちをリフレッシュさせてくれます。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H400mm × W300mm× D250mm(個体差あり) ※葉姿は株によって異なります。 ※受皿付き。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 5℃以上 ●育て方・お手入れ方法 一年を通して明るい日陰で管理します。窓際に置く場合は、夏の強い西日が直接当たらないように注意しましょう。 水を大変好む植物ですので、春〜秋の生長期は1日1回を目安に、土が乾ききる前に鉢底から流れでるほどたっぷりと水やりをします。冬も表土が乾きすぎないように注意しましょう。コブにも上から水をかけます。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
フィロデンドロン・オキシカルディウム・ブラジル
¥7,700
ハート型の葉がリズミカルに垂れ下がるオキシカルディウム。"ブラジル"は黄色の斑がランダムに入る品種で、より明るい印象です。シンプルな葉姿は飽きがこず、生活に無理なく取り入れることができます。 耐陰性に優れた品種なので、窓の少ない部屋でもグリーンを楽しめます。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H250mm × W400mm× D280mm ※葉姿は株によって異なります。 ※受け皿付き。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:鉢土の表面が乾いてからたっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 5℃以上 ●育て方・お手入れ方法 柔らかな光を好む為、窓際のレースのカーテン越しで育てるとベストです。空気中の湿度が高い環境を好むので、水やりの際には葉にもたっぷりシャワーをして下さい。冬は水やりを控えて乾燥気味に育てましょう。長くなりすぎたら剪定をして好みのサイズに調整しましょう。剪定する場合は暖かい時期に行なって下さい。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
リプサリス・ピロカーパ レフグレン
¥7,700
自生地では樹上に着生して生きているリプサリス。多くの品種がありますが、こちらは紐サボテンが小さくなったような品種。トゲは柔らかく、白い産毛のようでキュートな姿。生長して暴れてゆく株姿をお楽しみください。ちょうど実が結実しています。 ※配送の衝撃で葉が多少落葉することがございますので、ご了承くださいませ。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H200mm×W320mm×D250mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ※受け皿付き。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:鉢底までしっかり乾いてからたっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 10℃以上 ●育て方・お手入れ方法 他のサボテンほど強い光りを必要としないので、一年中部屋の明るい場所で楽しむことができます。花や実を楽しむ場合は午前中いっぱい直射日光が当たると良いです。乾燥には強いので、土がしっかり乾いたら鉢底から流れでるほどたっぷりと水やりをします。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
ユーフォルビア・オベサ梵天
¥6,600
見る度に声をかけたくなる、チャーミングな風貌。まん丸なボール状の姿が目を惹きます。オベサの交配種で本来のオベサよりもやや筒状の球体になります。乾燥に強いので、はじめて植物を育てる方にもお薦めです。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H140mm×W80mm×D80mm ※株により多少姿が異なります。 ●育成のポイント 光量:充分な日光を必要とする 水量:鉢底までしっかり乾いてからたっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 5℃以上 ●育て方・お手入れ方法 夏の強光をさけ、それ以外はよく日に当てて管理します。水遣りの回数は少ないですが、一回の水遣り時には鉢内の土が全てしっかりと濡れるよう、鉢底から流れでるほどたっぷりと与えましょう。冬期間は控えめにすることで耐寒性が高まります。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
マランタ・レウコネウラ・エリトロネウラ
¥13,200
絵に描いたような模様が目を引きます。葉表の緑と葉裏のエンジ色とのコントラストが魅力的な品種です。レースのカーテン越しのような柔らかな日射しを好む為、室内用でお探しの方には、環境に馴染みやすい為オススメです。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H220mm×W400mm×D320mm (鉢直径120mm) ※受皿付き。 ※掲載写真の株をお届けいたします。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:鉢土の表面が乾いてからたっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 10℃以上 ●育て方・お手入れ方法 空気中の湿度は好みますが、鉢への水やりは土の表面が乾いてから与えます。その際は鉢底から流れ出るようにたっぷりと水やりしましょう。 室内の半日陰が適しています。あまりに暗すぎると葉色が悪くなるため注意が必要です。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
ザミオクルカス・ザミフォーリア・レイブン
¥9,900
人気種、黒葉のザミオクルカスです。光沢のある葉が連なるように展開し、根元から葉先へとゆるやかな曲線を描きます。多肉質な茎は力強く、対して葉は空気を纏ったようにふわりと広がります。柔らかな日差しを好むため、室内用でお探しの方には環境に馴染みやすくオススメです。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H470mm×W260mm×D200mm ※株により多少姿が異なります。 ※受皿付き。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:鉢土の表面が乾いてからたっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 10℃以上 ●育て方・お手入れ方法 一年を通して明るい日陰やレースカーテン越しの柔らかい日差しの当たる場所で育てます。乾燥にはとても強いので、土の表面がしっかりと乾いてから水やりをします。その際は鉢底から流れでるようにたっぷりと与えましょう。しっかりと乾いてからたっぷりと与える、このメリハリが重要です。生長と防虫を兼ねて年間通じて葉への霧吹きを行うと良いでしょう。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
アグラオネマ・マリア
¥5,500
小型品種なので、小鉢仕立てでコンパクトに楽しめます。濃緑にくっきりと浮かぶ斑が美しい品種です。 清潔感のある葉姿は、キッチンやダイニングテーブルなどに飾っていただくのもお勧めです。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H400mm×W350mm×D350mm(個体差あり) ※葉姿は株によって異なります。 ※受皿付き。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:鉢土の表面が乾いてからたっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 10℃以上 ●育て方・お手入れ方法 水やりは土の表面が乾いてから与えます。その際は鉢底から流れ出るようにたっぷりと与えてください。空中湿度の高い環境を好む品種です。特に乾燥する冬時期は、霧吹きで葉水を与えるなど、湿度を保つ工夫ができると良いでしょう。 年間を通して明るい半日陰で育てましょう。ただし、暗すぎると葉色が悪くなったり、姿が乱れてしまうので、日照不足には注意します。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------