-
山アジサイ・藍姫
¥7,700
SOLD OUT
ハイドランジアとして出回るアジサイよりもコンパクトな山アジサイは、小さな葉や花と野趣に富んだしなやかな樹形が素朴で愛らしい品種です。九州北部で発見されたとされる「藍姫」の鮮やかな青い花は、空間の雰囲気を明るくしてくれます。剪定せずに自重で垂下がるような樹形にしていくのも趣があってお勧めです。 ※開花状況はご注文時期によって異なります。状態のご確認はご購入前に店舗へお問い合わせくださいませ。 03-3467-0788 shibuya@neogreen.co.jp -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H300mm × W280mm× D280mm ※葉姿は株によって大きく異なります。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 0℃以上 ●育て方・お手入れ方法 風通しの良い屋外、特に梅雨明け〜夏中は明るい日陰で風通し良く管理します。芽吹きの時はよく日に当ててください。 毎日たっぷりの水やり、乾く季節や場所によっては1日2回おこないます。真夏の水切れが心配な時期は、1〜2センチくらいの高さに水を張った器に置くなどの工夫をしましょう。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
コガクウツギ・花笠
¥6,600
小さな葉や花と、野趣に富んだしなやかな樹形が素朴で愛らしい品種です。 自重で垂れてくる枝をそのまま楽しめるように、高さのある器に植えています。 コンパクトな山紫陽花のような姿をお楽しみください。 ※開花状況はご注文時期によって異なります。状態のご確認はご購入前に店舗へお問い合わせくださいませ。(撮影日:4月6日) 03-3467-0788 shibuya@neogreen.co.jp -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H270mm × W300mm× D220mm ※掲載写真の株をお届けいたします。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:毎日たっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : -5℃以上 ●育て方・お手入れ方法 風通しの良い屋外、特に梅雨明け〜夏中は明るい日陰で風通し良く管理します。落葉中の冬は、ある程度の寒さに当てて、芽吹きの時はよく日に当ててください。 毎日たっぷりお水やり、乾く季節や場所によっては1日2回おこないます。真夏の水切れが心配な時期は、数センチに水を張った器に置くなどの工夫をしましょう。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------
-
アンスリウム・ベニカンザシ
¥6,600
SOLD OUT
ミニミニサイズのアンスリウムです。花茎が葉よりも低く、鮮やかな赤も控えめに見えます。独特の花は長期間楽しむことができます。耐陰性もあるためお部屋の様々な場所に飾り易いのも魅力のひとつ。他の植物と並べてアクセントにしたり、生花の代わりにテーブルに飾ったりと、様々なディスプレイで楽しんでください。 -------------------------------------------------------------- ●サイズ 約H250mm×W280mm×D200mm(鉢直径120mm) ※葉姿は株によって異なります。 ※受皿付き。 ●育成のポイント 光量:半日陰、木漏れ日程度の日射量が最適 水量:鉢土の表面が乾いてからたっぷりと水やり 温度:越冬のための気温 : 10℃以上 ●育て方・お手入れ方法 空気中の湿度は好みますが、鉢への水やりは土の表面が乾いてから与えます。その際は鉢底から流れ出るようにたっぷりと水やりしましょう。 室内の半日陰が適しています。あまりに暗すぎると花が付かなくなるので注意します。 葉に霧吹きをすることで、美しい葉姿を維持できると共に、害虫予防にもつながります。 ---------------------------------------------------------------------- ※植物の水切れを防ぐため、お手数ですが必ず着日をご指定くださいませ。 着日のご希望の記載がない場合、こちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。 ----------------------------------------------------------------------